加藤七宝

Instagram

熨斗(のし)について

当製作所では、「包装あり」をお選びいただいたお客様向けに、のしの有無を確認させていただいております。
ご入用のお客様は、ご希望の「のし」と「表書き」をご注文時買い物かごでご選択ください。
(住所・お支払い方法を入力後の次のページでご指定いただけます。)
表書きにご希望のない場合は、「その他」を選択いただき、ご希望の表書きをご連絡ください。
のし紙は基本的に下記の通りでご用意しております。(包装、のし無料)

*形状などによりまして、一部のし対応を承れない場合もございます。
悪しからずご了承願います。

のし紙のかけ方

内のし・外のしの選び方
包装紙の外側にのし紙をかける場合が「外のし」、内側になるようにお包みする場合が「内のし」です。
ギフトの用途・目的・地域などによってどちらかが好まれる場合もございますが、どちらであってもマナーに反することはございません。
景品などのように目的をはっきり示したい場合には外のしにすることが多く、控えめに送りたい場合には内のしを使います。
迷われる場合には、内のしがおすすめです。

のし紙の種類

慶事

蝶結び(花結び)
蝶結び(花結び)はほどくことのできる結び方で、何度でも繰り返して良い一般的なお祝いごとに使われます。
※代表的な用途:出産、昇進、新築、長寿、御年賀、御中元、御歳暮 等

結び切り(真結び)
結び切り(真結び)は一度結んだらほどけない結び方ということで、二度と繰り返して欲しくないことに使われます。
※代表的な用途:婚礼、快気祝い 等

弔事

黒白結び切り
弔事など、二度と繰り返したくない場合に使われます。
※代表的な用途:法要のお返し、お悔やみごと全般に
表書き例:志、御仏前、御霊前、粗供養 等

弔事用のしの見本です。
基本的に白黒の水引でご用意しますが、西日本向けに黄白もご用意しております。

お名入れについて

水引の下段に贈り主様のお名前(10文字以内)をお入れします。

名入れ例

ページのトップへ